帯同家族向け

FOODS

ベトナムのハノイで買った乳製品一覧(牛乳・ヨーグルト・チーズ・バターなど)※随時更新

ハノイ生活で気になるのは、日本と同じような食材・調味料などがどのくらい手に入るのか。ハノイでは特に乳製品はさまざまなブランドからたくさんの種類(無糖・加糖・微糖)が販売されており、ベトナム語表記なのでどれを買うべきか迷うかもしれません。この...
TRAVEL

ロイジェントパークスハノイのホテルレビュー|キッズルーム・大浴場あり ※日本語対応

ハノイに旅行にする際にどこのホテルを予約すべきか迷いませんか?ハノイのロイジェントホテルは、チェックインからチェックアウトまで日本語対応しているので、英語に自信のない方には特にオススメできます。大浴場があったり、レストランで日本食を食べられ...
MOVE

ベトナム(ハノイ)に引っ越す前に打った渡航ワクチンと接種スケジュールを紹介

ベトナムに赴任が決まると、さまざまな予防接種を打つことが駐在員さんの会社から推奨されるかもしれません。わたし自身も、ベトナムへの赴任が決まり、かなりタイトなスケジュールで予防接種を打ちました。どんな予防接種を打ったの?この記事ではベトナム(...
FOODS

ベトナムのハノイで買ったシーフード一覧(刺身・鮭・サバ・エビ・練り物など) ※随時更新

ハノイ生活で気になるのは、日本と同じような食材・調味料などがどのくらい手に入るのか。わたし自身もハノイに引っ越す前は、スーパーではどんなものを買えるのか、ハノイ生活ではどんなご飯を作れそうなのかとても気になっていました。この記事では、ハノイ...
LIFE

ハノイ(ベトナム)での離乳食|保存容器・食器・カトラリーを使用した月齢ごとに紹介

海外での子どもの離乳食作りとなると、不安に感じるかもしれません。食材探しはもちろん、お皿やカトラリーなど月齢によって必要なものが変わるので、先の月齢でどんなものが必要になるのか想像が難しいんですよね。わたしはハノイ在住の主婦で、子どもが離乳...
TRAVEL

タイ国際航空の機内食|キッズミール(チャイルドミール)のようすをレポート!

子連れ旅行だと頭を悩ますのは、子どもの食事問題。海外旅行だと日本の国内旅行とは異なり、子どもが食べられるものが限られることも。飛行機内の機内食も辛いものだったり、スパイスが効いたものだったり、お子さんが食べられるものだけとは限りません。タイ...
TRAVEL

【経験談】タイ国際航空でのキッズミール(チャイルドミール)の注文方法を紹介

タイ国際航空では、2歳以上12歳未満までの子ども用の機内食(キッズミール)を事前に予約できます。大人用の機内食は子どもが食べられるものがあるとは限らないので、子連れの親にとってはとてもありがたいサービス。先日タイ航空に乗る機会があり、キッズ...
LIFE

【ベトナム駐在】日本の携帯電話番号はどうする?番号を保持する方法など日本のスマホ事情まとめ

海外赴任が決まると、・日本のスマホ会社との契約をどうするのか・日本の電話番号は保持するべきなのか迷うかもしれません。海外赴任が決まったけど、日本の携帯電話番号を保持したい!どこのスマホ会社と契約するべき?わたし自身も海外赴任が決まった際に、...
LIFE

【ハノイ駐在初心者】ハノイに来てすぐ行くべきスーパー・日用品店9選|日本の食材・調味料をゲット

異国では、日本では当たり前に買っている食べ物や日用品を一通り揃えるのも一苦労します。お店によって買えるものが限られていて、いろいろなお店をはしごしないと欲しいものがそろわなかったり。ハノイに来たけど、日本の食べ物はどこで買えるの?この記事で...
LIFE

【ハノイ】JWマリオットホテルでのクリスマスイベントのようすを紹介

毎年12月に2日間開催されるハノイの5つ星のマリオットホテルで開催されるクリスマスイベントは、・食べ物・物販(アクセサリー、雑貨など)が多数出店して、とても賑やかなイベントです。日本では季節ごとにお祭りがあったり、クリスマスにはイルミネーシ...