LIFE 【海外赴任】ハノイ(ベトナム)駐在1年半のリアル|ハノイ生活は楽しい?など率直な気持ち 海外赴任が決まると「海外生活って実際どうなの?」「駐在妻たちはどんなふうに感じて生活しているの?」と疑問に思うかもしれません。駐在生活が未知すぎて不安だらけ、、、日本に住んでいたら海外生活はわからないことばかりでなかなか想像がつかないですよ... 2024.12.10 LIFE
TRAVEL 子連れ(1歳)ユニバーサルスタジオ・シンガポール|楽しむポイントと乗ったアトラクション シンガポールのユニバに子連れで行くときには、どんなことに気を付けるべきか疑問に思うかもしれません。子連れでシンガポールのユニバを楽しむには?アトラクションは乗れる?わたしはベトナムのハノイ在住の主婦で、先日1歳の子どもと一緒にシンガポールの... 2024.11.30 TRAVEL
LIFE ハノイ遊園地|バオソンパラダイス(Bao Son Paradise)|料金や園内のようすを紹介 ハノイの郊外にある"バオソンパラダイス"は遊園地&動物園&水族館&ウォーターパークが一体となった複合型テーマパークです。名前を聞いたことがあっても、まだ行ったことのない方もたくさんいるのでは?この記事ではハノイ在住の筆者がハノイの遊園地「バ... 2024.11.19 LIFE
MOVE 【経験談】0歳児連れ海外(ベトナム・ハノイ)赴任のよかったこと・大変だったことを紹介 妊娠中や小さい赤ちゃん連れでいきなり海外赴任が決まり、「どうしよう....」「赤ちゃん連れで海外に住むなんて大丈夫かな?」と心配するかもしれません。日本に住んでいるときは、赤ちゃん連れで海外に住むなんてまったく想像できないですよね。わたしは... 2024.11.07 MOVE
TRAVEL 子連れ(1歳)シンガポール旅行|4泊5日の観光スケジュールと行ったお店や食事を紹介 シンガポールといえばユニバーサルスタジオやマーライオンなどの観光地があり、治安も良く、街中も清潔でなので人気の子連れの旅行先です。しかし、子連れ旅行となるとどこにいくべきか、どんなスケジュールで回るべきか迷うかもしれません。子連れシンガポー... 2024.10.26 TRAVEL
LIFE ハノイギフトショー(Hanoi GIFT SHOW)2024とは?2023年のようす、買ったものを紹介 ハノイギフトショーは、ベトナムのハノイで年に一度開催されるハンドメイド工芸品の展示即売会。普段よりもお得に買えることもあり、特にハノイ在住の日本人妻には人気です。開催日に毎日行く人もいるとか.....。お財布の紐が緩んで爆買いしてしまうこと... 2024.10.03 2024.10.04 LIFE
LIFE 【New open】ヴィンワンダーズ ハノイウォーターパーク(スライダー多数!)を徹底レポ|オーシャンパーク3 ハノイにスライダーや屋内プールがある巨大ウォーターパークがオープン!ハノイウォーターパークはハノイ中心街から車で約30分の、オーシャンパークというベトナム北部最大規模の娯楽商業施設の一画にできました。ちょっと遠いですが、日帰りでも全然行ける... 2024.09.20 LIFE
FOODS 【ベトナム料理苦手でもOK】ハノイにあるPhố Ngon 37(フォーゴン37)のベトナム料理レストラン|Tay Ho せっかくベトナムに来たらベトナム料理を食べてみませんか?フォーやブンチャーなど有名なベトナム料理がたくさんありますが、パクチーなど独特な香草が入っていることもあり、ベトナム料理食べられるかな?と心配になるかもしれません。ベトナム料理が苦手な... 2024.09.06 2025.04.11 FOODSレストラン
TRAVEL ダナン|子連れ(〜2歳)でバーナーヒルズを楽しむための7つの注意点&ポイント ダナンで是非行きたいのが"神の手(ゴールデンブリッジ)"があるバーナーヒルズ。バーナーヒルズは山の上にあるテーマパークで、屋内遊園地やフランス村など見どころ満載です。わたしはハノイ在住で、子連れで2回(子どもが0歳、1歳のとき)にバーナーヒ... 2024.08.30 2025.02.25 TRAVEL
LIFE ベトナム(ハノイ)で買える海外メーカーのベビー&キッズ用おやつ(〜2歳) ベトナム(ハノイ)に子連れで住んでいる方は子どもにどんなおやつをあげるべきか迷いませんか?ハノイでも日本メーカーのおやつも売っていますが、売っているお店が限られるため、毎回わざわざ買いに行くのは大変...。海外メーカーのおやつなら、日系のス... 2024.08.13 LIFE