hanomy

FOODS

バインミー25|ハノイ(ベトナム)の人気バインミー店のオススメメニュー|Hoan Kiem

ハノイに観光に来たら是非食べたいのがバインミー!バインミーとはフランスパンに野菜やお肉がサンドされたサンドウィッチです。この記事ではハノイ在住のわたしが、ハノイの超人気バインミー店「バインミー 25」のメニュー・オススメメニューなどを紹介し...
MOVE

【海外赴任|駐在員】日本からハノイ(ベトナム)の持ち物!スーツケースの中身をすべて紹介

海外赴任が決まると、何を持っていくべきか迷うかもしれません。駐在員スーツケースには何を入れていくべき?大きな荷物は船便や航空便で送ることが多いですが、届くまでに数ヶ月かかるため最低限の荷物は自分が手荷物として持っていくことになります。この記...
MOVE

海外赴任|日本からベトナム・ハノイに持ってきたけど意外に使わなかった(いらなかった)もの10選

海外赴任が決まると頭を悩ますのは"日本から何を持っていくべきか"。どんなものが現地調達できるかわからなかったり、調べてもあまり情報がなかったりでわたしもすごく悩みました。この記事では、ハノイ在住のわたしが海外赴任時に日本から船便または航空便...
LIFE

【海外赴任】ハノイ(ベトナム)駐在1年のリアル|ハノイ生活は大変?など率直な気持ち

海外赴任が決まると「海外生活って実際どうなの?」「駐在妻たちはどんなふうに感じて生活しているの?」と疑問に思うかもしれません。駐在生活が未知すぎて不安だらけ、、、日本に住んでいたら海外生活はわからないことばかりでなかなか想像がつかないですよ...
LIFE

ハノイ水族館|ロッテワールドアクアリウム ハノイ(Lotte World Aquarium Hanoi)|料金や館内のようすを紹介

2023年にオープンしたハノイのLotte Mallのショッピングセンター内にある水族館!ベトナム最大級の屋内水族館です。まだ行ったことのない方もたくさんいるのでは?この記事ではハノイ在住の筆者がハノイの水族館「Lotte World Aq...
LIFE

ハノイ(ベトナム)駐在|スマホのSIM契約内容や方法は?料金やプラン内容も紹介

海外での生活では、翻訳アプリを使ったりGoogleマップを使ったりなどスムーズな通信環境は欠かせません。どのようにSIMカードを購入したら良いのか、どこの通信会社がいいのかなど迷うかもしれません。ベトナムでもスマホを使うにはどうすればいいの...
LIFE

ハノイのロッテセンターの展望台(LOTTE OBSERVATION DECK)行き方やようすを紹介|観光にもオススメ!

ハノイ旅行のときにどんなところですか?ハノイのロッテセンターの展望台は65階にあり、ガラス張りで地上が見える「スカイウォーク」や眺めの良いラウンジがあり、家族連れ・カップルに人気の観光スポットです。この記事では、ハノイ在住の筆者がロッテセン...
MOVE

【海外赴任準備】|ハノイ(ベトナム)で駐在妻が英語を話せずに生活できる6つの方法を紹介

海外赴任が決まると、一番気がかりなのは言葉の壁。。。。駐在員さんは仕事で英語を使う人が多いですが、駐在妻は英語を話せないと生活できないんでしょうか?「英語を話せないけどどうしよう、、、」「今から勉強したほうがいい?」と不安になるかもしれませ...
TRAVEL

子連れ(0歳)ベトナムのダナン&ホイアン旅行|2泊3日の観光スケジュールと行ったお店をすべて紹介

ダナンといえば、綺麗なビーチや”神の手”が話題のバーナーヒルズがあるベトナムでも人気の観光地。日本からダナンへの飛行機直行便も出ており、比較的リーズナブルな価格でリゾート感を味わえるため、旅行を計画している方もいらっしゃるのでは?子連れダナ...
LIFE

ハノイ(ベトナム)で買える泡ハンドソープ比較|使い勝手やコスパを紹介

ハノイ(ベトナム)ではどんなメーカーの泡ハンドソープが手に入るのか気になるかもしれません。ハノイ(ベトナム)でも日本メーカーの泡ハンドソープは売っている?これからハノイへ赴任予定の場合は、日本からハンドソープを送るべきか迷いませんか?わたし...