ベトナムのハノイで買った乳製品一覧(牛乳・ヨーグルト・チーズ・バターなど)※随時更新

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

FOODS

ハノイ生活で気になるのは、日本と同じような食材・調味料などがどのくらい手に入るのか。

ハノイでは特に乳製品はさまざまなブランドからたくさんの種類(無糖・加糖・微糖)が販売されており、ベトナム語表記なのでどれを買うべきか迷うかもしれません。

この記事では、ハノイ在住の筆者が実際にハノイのスーパーで買った乳製品の種類、味、値段、買ったお店、コスパなどを紹介します。

ハノイでの乳製品の買い物事情について気になる方には必見の内容です。

ハノミー
ハノミー

わたしが普段買っている乳製品やハノイ在住日本人がよく買っているものをピックアップ!

この記事ではベトナムの通貨ドン→円の換算を1万ドン=50円として計算しています。

【計算方法】簡単にドンから円に計算するには?
→0を2つとって、半分にする
例)10万ドン
100,000VND→1,000(0を2つとる)→500円(半分にする)

参考)1万ドン=59円 2024.10月時点

この記事でわかること
  • ハノイで買える乳製品の種類
  • ハノイで買える乳製品
  • 乳製品を買えるお店

はじめに|ハノイではどんな乳製品が手に入る?

乳製品といえば、
・牛乳
・ヨーグルト
・チーズ
・バター
・生クリーム
などなど。

ベトナムでも日本で買えるような乳製品は基本的に手に入ります

商品は
・輸入物:ヨーロッパなどから輸入しているもの。英語で表記
・ベトナム産:ベトナムで作られたもの。ベトナム語表記
が多く、日本の商品はあまり売られていません。

日系のスーパーに限らず現地のローカルスーパーでもだいたいの乳製品は手に入るイメージです。

ベトナムで大手の乳製品メーカーは?

ベトナムでの大手乳製品メーカーは次の3つです。

ベトナムの大手乳製品メーカー
  • Vinamilk(ビナミルク)
  • TH true Milk(ティーエイチ トゥルーミルク)
  • Dalat milk(ダラットミルク)

Vinamilk

ホーチミンに本社があるベトナム大手の乳製品メーカー。

1995年以降、毎年「ベトナム高品質製品トップ10/ Top 10 Vietnamese High Quality Product」を受賞し続けています。

TH true Milk

2008年に設立され、2010年よりブランドとして始動したゲアン(Nghe An)省に自社農場を持つ大手メーカー。アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、カナダから輸入した乳牛を飼育しています。

ハノイの市内にはTH true Milkの店舗もあり、牛乳や味つき牛乳(アーモンドミルクなど)、アイスなどたくさんの商品が売られています。

TH trueのアイス

Dalat milk

標高1000m以上、平均気温15 ~ 25°Cのダラット高原に自社農場があり、シェラトンやパークハイアット 、 プルマンなどの有名5つ星ホテルでも愛用されています。

他のメーカーよりちょっと値段は高めですが、特にベトナム在住外国人(日本人も含めて)には人気のメーカーです。

ハノイで買った乳製品一覧

乳製品を買うにあたり、覚えておきたいベトナム語をまずは確認しておきましょう。

ベトナムでは牛乳でも加糖があったりするので、砂糖の有無は買う前に確認するのがマスト!

乳製品を買うときに覚えておきたいベトナム語
  • 牛乳:sữa
  • フレッシュミルク:sữa tươi
  • ピュア:nguyên chất
  • 砂糖:đường
  • 加糖:có đường::little sugar ※có=あるという意味
  • 無糖:không đường:plain ※không=ないという意味
  • ヨーグルト:sữa chua

牛乳

さまざまなブランドからたくさんの種類の牛乳が販売されているので、どれを買うべきか迷います…。

・無糖
・加糖
・フルーツ味
・アーモンドミルクなど

そしてハノイに来てまず驚くのは、常温コーナーに牛乳が置いてあること

ロングライフ牛乳といって、常温保管可能な牛乳もたくさん売られています。

「旅行などに持って行くときには常温の牛乳が便利」とベトナム人の友達が言っていました。

わたしはいつも冷蔵コーナーにある牛乳を買っています

うっかり買うと砂糖入りのあま〜いものだったりするので、無糖かどうかを確認も大事です!


買ったお店100mlあたり
Dalat Milk ※冷蔵ロッテモールウエストレイク4,631VND(≒23.2円)
TH true MILK ※冷蔵TH true4,494VND(≒22.5円)
meiji ※冷蔵業務スーパー7,188VND(≒35.94円)

Dalat Milk ※冷蔵

富分などの日系スーパーでもよく見かけるのがDalat Milk。

ハノイ在住の日本人の友達と話をしても、Dalat Milkを買っている人が多い気がします

わたしもいつもDalat milkを買っています。

とりあえず迷ったら初めに買ってみるのが良いかも♪

  • 値段:44,000VND(≒220円) ※2025.4月時点
  • 売っているお店:ロッテモールウエストレイク
  • 砂糖の有無:無糖
  • 賞味期限:
  • 原産地:
  • 容量:950ml
  • 100mlあたり: 4,631VND(≒23.2円)

TH true MILK ※冷蔵

こちらもベトナム大手のTH true Milk。

ラベルには“開封後24時間以内に飲んでください”との注意書きが…

「え?牛乳って開封後も冷蔵庫で数日間眠っているものじゃないの?」と衝撃。

とりあえず我が家は開封後24時間以降も普通に飲んでますが、お腹は壊していません。

他のメーカーの牛乳にも書いてあるのかチェックしてみようっと!でもどちらにしても早めに飲み切ったほうが良さそう。

2℃〜-6℃の温度で保管するように書いてあります。

個人的には開け口がキャップ式なのが、冷蔵庫で横置きできるのでありがたい◎

  • 値段:42,700VND(≒213.5円) ※2025.4月時点
  • 売っているお店:TH true
  • 砂糖の有無:無糖
  • 賞味期限:製造日から2週間
  • 原産地:ベトナム
  • 容量:950ml
  • 100mlあたり: 4,494VND(≒22.5円)

meiji ※冷蔵

日本でもお馴染みmeijiの牛乳。

タイ大手のジャルーン・ポーカパン(Charoen Pokphand) と明治ホールディングスによる合弁会社として設立されました。

牛乳パックの下の方に書いてあるPasteurizedは”低温殺菌された”という意味

値段は他の牛乳に比べてお高め。

meijiの牛乳はハノイで買うほかの牛乳より濃い味な気がするので、濃厚な牛乳プリンを作りたいときにだけ買っています!

  • 値段:68,000VND(≒340円) ※2025.4月時点
  • 売っているお店:winmart
  • 砂糖の有無:無糖
  • 賞味期限:製造日から
  • 原産地:
  • 重量:946ml
  • 100mlあたり: 7,188VND(≒35.94円)

ヨーグルト

ヨーグルト(ベトナム語:sũa chua)もすごくいろいろな種類が販売されています。

・無糖
・加糖
・微糖
・フルーツ味(パッションフルーツ、いちご、ミックス、ドリアンなど?)

日本と比べるとハノイはプリンとかゼリーがほとんど売っていない代わりに(悲しい)

ヨーグルトの種類が豊富すぎる!!!

ハノイに2年以上住んでいますが、売られているヨーグルトの1割くらいしかまだ試せていません。

個人的には無糖のヨーグルトがあまり売られていない気がします。

Vinamilk ※無糖

スーパーでもよく見かけるVinamilkのヨーグルト。我が家はこのヨーグルトをよく買っています。

味は無糖(Không đường)※không=ない、đường=砂糖

賞味期限は裏面に書いてあり、ちょっと見づらい….。

無糖以外にも加糖・いちご・フルーツミックスなどさまざまな味が販売されています。

4パックで1つになっていますが、お店によっては1パックだけ”パキッ”と割って買えるそう

日本では考えられないので、ハノイに来たときは衝撃でした!でもいまだにビビって1パックだけとかは買えていません。笑

  • 値段:28,000VND(≒140円)
    1パック7,000VND(≒45円) ※2025.3月時点
  • 売っているお店:ロッテモール
  • 原産地:ベトナム
  • 重量:100g×4パック
  • 100gあたり:7,000VND(≒45円)

チーズ ※すべて冷蔵

チーズ(ベトナム語:phô mai)は輸入物もたくさん販売されています。

日本のチーズも割高ですが売っていることもあるので、冒険せずついつい日本のチーズを買ってしまう…。

買ったお店100gあたり
かたぬきチーズ キティちゃんロッテモールウェストレイク133,000VND(≒665円)
プレーンベビーチーズ ベストプライスイオン72,222VND(≒361円)
Dairy Worksアンナムグルメマーケット92,500VND(≒462.5円)

かたぬきチーズ キティちゃん

やっぱり日本のチーズが安心!という方にはこれがオススメ!

うちの子が大好きなんですが、ロッテ以外でなかなか見かけないのが残念

3個しか入っていないので、ちょっと割高?

  • 値段:39,900VND(≒199円) ※2025.3月時点
  • 売っているお店:ロッテモールウェストレイク
  • 原産地:日本
  • 重量:30g
  • 100gあたり: 133,000VND(≒665円)

プレーンベビーチーズ ベストプライス

日本語ラベルの上にベトナム語のラベルが貼ってあるので、日本から直送しているのかな?

トップバリュの独自ブランドのベストプライス。久々に食べたけど、間違いない美味しさ◎

  • 値段:39,000VND(≒195円) ※2025.3月時点
  • 売っているお店:イオン
  • 原産地:日本
  • 重量:54g(13.5g×4個)
  • 100gあたり:72,222VND(≒361円)

Dairy Works

ニュージーランドに住んだことのある友達が、「これはニュージーランドで有名な子供向けのチーズだよ〜」と教えてくれました。

このモンスターが書かれているパッケージのものは子ども向けのよう。

個包装になっているので、子どものおやつにもぴったり♪

ニュージーランドからの輸入物なので、ちょっと値段は高めかな?

うちの子はデザイン(モンスターが書いてある)とスティックタイプなのがかなり気に入っています◎

  • 値段:185,000VND(≒925円) ※2025.3月時点
  • 売っているお店:アンナムグルメマーケット
  • 賞味期限:製造日から9ヶ月
  • 原産地:ニュージーランド
  • 重量:200g(20g×10本)
  • 100gあたり:92,500VND(≒462.5円)

バター

バター(bơ)は輸入物が多く売られています。

買ったお店100gあたり
PRESIDENT ※無塩バターwinmart60,450VND(≒302.25円)
TH True ※無塩バターwinmart33,700VND(≒168.5円)

買うときは無塩か有塩か確認してから書いましょう!

PRESIDENT ※無塩バター

フランス国内シェアNo.1のPRESIDENT(プレジデント)のバターです。

日本のスーパーでもPRESIDENT(プレジデント)のバターを買えることもあるそう。

輸入物なので値段は高め。

  • 値段:120,900VND(≒604円) ※2025.3月時点
  • 売っているお店:winmart
  • 塩の有無:無塩
  • 賞味期限:製造日から1年
  • 原産地:フランス
  • 重量:200g
  • 100gあたり: 60,450VND(≒302.25円)

20gごとのカット用ラインも入っています。

TH True ※無塩バター

ベトナム産のTH trueバター。値段はPRESIDENTの半額程度と比較的リーズナブル

  • 値段:67,400VND ※2025.3月時点
  • 売っているお店:winmart
  • 塩の有無:無塩
  • 賞味期限:製造日から約8ヶ月
  • 原産地:ベトナム
  • 重量:200g
  • 100gあたり:33,700VND(≒168.5円)

まとめ|ハノイでもベトナム産や輸入物の乳製品が買える!

いかがでしたか?

この記事ではハノイで買える乳製品を紹介しました。

ハノイで買える乳製品まとめ
  • 牛乳・ヨーグルト・チーズなどほとんどの乳製品が買える
  • 牛乳は加糖も販売されているので、注意
  • チーズは輸入物も多い
  • 値段は高めだが、日本のチーズも買える

まだまだ試していない乳製品がたくさんあるので、今後も記事を順次更新していく予定です。

最後までお読みいただきありがとうございました。