ダナン旅行に行くけど、子どもが楽しめる遊び場がないかな、、、?と困っていませんか?
わたしはベトナム在住の主婦で、先日友達が日本から来たので、一緒にダナン旅行に行ってきました(かれこれ3回目)
2歳の子どもが遊べる場所がないかと探して行ったキッズカフェが、綺麗だし値段も良心的でよかったです。
ダナンで子どもの遊び場を探している方にはピッタリの記事です。

そんなに大きくない遊び場ですが、2時間くらい遊べました〜◎
ECO KIDPLAYS&COFFEEの基本情報

ECO KIDPLAYS&COFFEEは子どもの遊び場(屋内)とカフェ(外のテラス席)が一体となっています。
名前 | ECO KIDPLAYS&COFFEE |
営業時間 | 7:00〜22:00 |
料金(子ども1人あたり) | 平日:60,000VND(≒300円) 休日:80,000VND(≒400円) 祝日・テト休暇:90,000VND(≒300円) |
https://www.facebook.com/ecokidplayscoffee/ |
値段が1人500円以下と手頃なのもポイント。カフェでお茶を飲みがてらさらっと立ち寄り、少し子どもを遊ばせるという使い方もできそう◎
ベトナムでは子どもの遊び場は”キッズカフェ”と呼ばれることが多く、“子どもは遊びながら大人はお茶をする”というのが定番スタイル。
朝早くから夜遅くまで営業しているのも嬉しいポイント。
日本にも屋内の子どもの遊び場がたくさんありますが、ベトナムの子どもの遊び場(キッズカフェ)は結構コンパクト(1フロア)で1〜2時間さくっと遊ぶイメージです。
ECO KIDPLAYS&COFFEEの場所
ダナンのキッズカフェECO KIDPLAYS&COFFEEは、ダナンの有名な川”ハン川”の近くのビーチ寄りにあります。
ダナンの有名なビーチ”ミーケビーチ”からは約1.5km(車で4分)
涼しい時期だったらビーチから歩けそうですが、わたしは夏真っ盛りの時期に行ったので迷わず Grabを呼びました。笑
Grabはタクシーの配車アプリで、事前に目的地を入力するため
・タクシー運転手に目的地を説明する必要がない
・お金をぼったくられる心配がない
のでベトナムに住んでいる日本人は超愛用するくらい便利なアプリです!
日本語で使えるので、英語が苦手でも安心◎
ECO KIDPLAYS&COFFEEの外観
ECO KIDPLAYS&COFFEEは
外(テラス席)→コーヒーやお茶を飲める
建物の中→子どもの遊び場
という感じです。
門をくぐると、中は砂利敷きのテラス席になっています。

屋根があるので、暑い時期は日よけにもなりますし、雨が降っても大丈夫!

わたしはダナンに4月、8月、9月に行ったことがありますが、どの季節も暑くて外でお茶するような気温じゃなかったです…。
でもベトナム人はテラス席が好きなようで、真夏でも外でホットコーヒー飲んでいたり。すごすぎる!
テラス席の奥には受付があります。

受付でお金を払います。わたしは子ども1人を連れて行ったので、「1キッズ!」と言って料金を払いました。
休日でも子ども1人あたり80,000VND(≒400円)ってさすがベトナム。

飲み物も受付でオーダーできます!

ベトナムはフレッシュジュース(マンゴー、パッションフルーツ)も美味しくてオススメ〜!
ちなみにハノイにも同じようなキッズカフェがたくさんあるんですが、相場はだいたい150,000VND(≒ 750円)
ダナンの物価の安さを実感しました。
ECO KIDPLAYS&COFFEEの遊び場のようす
靴を脱いで建物の中に入ると、ボールプール付きの遊具があります。

小さめの滑り台や、クライミング的なのもあって幅広い年齢のお子さんが楽しめそう。

ベトナムのキッズカフェあるあるの、砂場風エリアもあります。

小さい正方形の木製?チップがたくさんあり、シャベルですくったりバケツに入れたりして遊べます。

さらに奥に進むと、いろいろなおもちゃが置いています。

マグネット式のパズルや、乗れるタイプの車もあります。

女の子ならプリンセス、男の子ならスパイダーマンなどコスチュームを楽しめるスペース。

うちの子は釣りにハマって、ひたすら釣りしていました。

釣竿の先に磁石が付いていて、魚の口の磁石につけるタイプの遊びです。
おままごとエリアも充実しています。子ども用のカートがあるので、お買い物ごっこもできそう。

うちの子はベトナム人の女の子と仲良くなって遊んでもらっていました。
ECO KIDPLAYS&COFFEEに関する気になることQ&A
ここからはECO KIDPLAYS&COFFEEに行くときに気になりがちなことをQ&A形式で回答します。
Q . 必ずドリンクを頼まないといけない?
A . ドリンク頼まなくても大丈夫でした。
キッズカフェによっては、必ずドリンクを頼まないといけない1オーダー制の場所もあったりしますが、特にそのようなルールはありませんでした。
飲み物も日本と比べてリーズナブルなので、試してみるのもアリ!
Q . キッズカフェは混んでる?
A . わたしが行ったときは、子どもが数人いただけでした。
ベトナム人の子どもたちが数人いただけで、全然混んでいませんでした。
大人は外でお茶をして、子どもだけ屋内のキッズカフェで遊んでいました。
(窓がいくつもあるので、外からも子どものようすがわかるようになっている)
特に週末は混んでいることもあるかもしれません。
Q . 対象年齢はいくつくらい?
A . うちの子(2歳)はかなり楽しそうに遊んでいましたが、小学生とか大きめな子は退屈するかも?
おままごとなどのおもちゃが充実していて、未就学児など比較的小さめのお子さん向けなのかな?と思いました。
うちの子は2時間以上たっぷり遊んで、かなり満足そう◎
まとめ|ダナンの子どもの遊び場!ECO KIDPLAYS&COFFEEキッズカフェ
いかがでしたか?
この記事では、ダナンにある子どもの遊び場ECO KIDPLAYS&COFFEEの紹介をしました。
- ダナンにあるキッズカフェ
- 料金は子ども1人60,000VND(≒300円)〜
- ボールプール、滑り台、おままごとなどのおもちゃが充実
ダナン旅行に行くけど、子どもの遊び場を探している方にはピッタリの場所です◎
値段もお手頃ですし、小さめでコンパクトな遊び場なので大人の目も行き届きやすく安心です!
子連れダナン旅行で、大人も子どもも楽しめれば良いですね。