ダナンはキレイなビーチや SNSで話題の「神の手」があるバーナーヒルズが有名なベトナムで人気急上昇中の観光地!
ダナン旅行に行くときに迷うのがホテル選び。たくさんホテルがあってどこにするべきか迷うかもしれません。
ビーチが近くて、コスパの良いホテルを見つけられたら嬉しいですよね。
この記事ではベトナム在住の筆者がダナンの「バルコナ(Balcona)ホテル」に実際に泊まった感想を紹介します。
コスパが良く、キッズルーム付き、プール付きで子連れにもオススメのホテルです。
- 空港からのアクセス
- 部屋(Superior double:スーペリアダブル)のようす
- 朝食のようす
- 共用施設のようす
バルコナ(Balcona)ホテルの3つのオススメポイント
ダナンのミーケビーチ近くには本当にたくさんのホテルがあって、どこに泊まるべきか迷います…。
わたしがバルコナ(Balcona)ホテルをオススメする理由は次の3つです。
- ミーケビーチが目の前
- キッズルームがついている
- 1泊5,000円以下とコスパが良い
ミーケビーチが目の前
ダナンで有名なビーチといえば”ミーケビーチ”
US版フォーブス誌にて「世界の美しいビーチ6選」に選出されたこともある美しいビーチです。

ミーケビーチ近くはホテルがたくさんあるものの、少し奥まった場所やミーケビーチまで歩かないといけないこともあります。
しかし、バルコナホテルは道路を1本横断すれば、ミーケビーチです。
わたしはミーケビーチ近くの違うホテルにも泊まったことがありますが、そこはミーケビーチまでは数百メートルほど。
宿泊したのは夏真っ盛りの8月。最高気温は35度近くで、紫外線が強くて暑すぎて、数百メートルなのにミーケビーチに歩いて行けませんでした。笑

ミーケビーチはすぐなのに、タクシー呼びました…笑
特に真夏にミーケビーチの海で遊びたい場合は、ビーチすぐ近くのホテルを予約するのがオススメです。
オーシャンビューの部屋を予約すれば、部屋から綺麗な海を見ながらゆっくり休むことができます。
キッズルームがついている

子連れでダナンに行く場合に重要なのは、キッズルームがあるかどうか。
ホテルに宿泊すると子どもが飽きてしまうことがあるので、キッズルームがあれば子どもも楽しく遊んで過ごせます。
バルコナホテルのキッズルームはコンパクトなサイズでしたが、2歳のうちの子には十分なサイズで1〜2時間くらい遊んでいました。
1泊5,000円以下とコスパが良い
わたしはExpediaで予約しましたが、スーペリアダブルルームが1泊800,000VND(≒4,000円)でした。
ダナンにはたくさんホテルがありますが、
・キッズルーム付き
・ミーケビーチが目の前
という条件で1部屋5,000円以下で泊まれるのはすごくコスパが良いと思います◎
バルコナ(Balcona)ホテルの基本情報
バルコナホテルの基本的な情報を見てみましょう。
ホテル名 | Balcona Hotel |
チェックイン | 14:00 |
チェックアウト | 12:00 |
改築年 | 2018年(改築2022年) |
部屋数 | 210室 |
ホテルの階数 | 22階 |
公式ホームページ | https://balconahotel.com※英語とベトナム語 |
場所
ミーケビーチが目の前で、道路を1本渡ればミーケビーチという好立地が魅力的。
空港からのアクセス
ダナン空港からは約6km(車で15分)ほどです。
わたしはgrabというタクシーの配車アプリを使いました。
予約時に金額が決まるので、ぼったくられる心配もなく、ハノイで生活していてもいつも使っているアプリです。
バルコナ(Balcona)ホテルのホテル内のようす
ここからはホテル内のようすをレビュー!
ロビー
バルコナホテルは4つ星ホテルです。

Agodaでは8.8″非常に満足”評価で6,000件以上のレビューがある人気の高いホテル!

ロビーは清潔感があって開放的です。
ホテルの入り口脇には売店があり、お土産、水遊びグッズ(おもちゃ)なども売っていました。

ロビー中央部には飲み物をオーダー(別途料金)できるカウンターがあります。

部屋までのようす
エレベーターで部屋まで向かいます。 22階まである大きな建物です!

廊下も清潔感があります。

部屋(スーペリアダブル)のようす
今回宿泊したのは、スーペリアダブルルーム。
- 部屋のサイズ:37m2
- ベッドのサイズ:キングベッド
- 最大宿泊人数:3人
- バスルーム:シャワーのみ。トイレと共有※バスタブなし
部屋はコンパクトですが、清潔感があって快適に過ごせました◎
大人2名+子ども1名ですが子どもの寝相が悪いので、いつも大きめベッドがある部屋を予約しています。

水は有料(1本15,000VND≒75円)のようです。

クローゼットもあります。

クローゼットの中にはセイフティボックスがあります。
パスポートなどの貴重品はこの中に入れておくのが安心です。

わたしはいつも部屋から出るときは必要最低限の現金だけ持ち、パスポートや現金はセイフティボックスの中に入れておきます。
- ヘアドライヤー→○
- セイフティボックス(金庫)→○
- バスタブ→×
- wifi→○
シャワールーム・トイレ
シャワールーム・洗面台・トイレが共有になっています。

手前から洗面台→トイレ→シャワールームの順番です。

洗面台のとなりには各種アメニティがあります。
シャワーキャップ、歯ブラシ、固形石鹸など。

ヘアドライヤーもついているのでご安心を。

トイレにウォシュレットはついていません。
左側にあるホースがベトナムあるあるの手動ウォシュレット。いまだに使ったことありません。笑

トイレの上にはタオルが置いてあります。

一番奥がシャワールームです。

シャワールームには
・シャンプー
・コンディショナー
・ボディソープ
の3種類の洗剤が備え付けてあります。
シャワーは固定式とハンディタイプの2種類。

海外のホテルで気になりがちな水圧ですが、問題なく使えましたよ〜!
バルコニーのようす
コンパクトですが、バルコニーもあります。

シティビューの部屋なので、たくさんのホテルなどの建物があります。

ダナンはまだまだ建設中の建物がたくさんあって、これからが楽しみですね〜!
バルコナ(Balcona)ホテルの共有施設のようす
プール・スパ・キッズルーム・ジムなど共有施設が充実しています!

スパ | 21階 | 9:00AM〜10:00PM |
プール | 20階 | 6:00AM〜9:00PM |
ジム&キッズクラブ | 21階 | 6:00AM〜9:00PM |
会議室 | 1階と3階 | |
バルコナレストラン ※朝食会場 | 2階 | 6:00AM〜10:00AM |
キッズクラブ(子どもの遊び場)
21階のジムの隣にはキッズクラブという子どもの遊び場があります。

全面プレイマットなので、まだ寝返りができない小さいお子さんでも安心◎
うちの子は壁に描かれた魚たちを見てテンション上がっていました。笑

小さめの滑り台と、奥の棚にはおもちゃがあります。

お絵描きボードやボールなどさまざまなおもちゃがあります。

ときどき壊れているおもちゃがあるのは、残念ながらベトナムあるあるです。涙
そんなに大きなキッズルームではないものの、目新しいおもちゃがたくさんあって楽しそうに遊んでいました◎
ジム
キッズクラブの隣にあるのはジム。キッズルームから窓越しに見えるようになっています。

マシンの数はそこまで多くないものの、軽く運動したい時には十分な大きさです。

残念ながら我が家は子連れなので、ジムを利用する余裕はありませんでした。
プール
20階にはインフィニティプールがあります。

目の前がミーケビーチで絶景です。
ベンチの上には屋根(日よけ)があるので、直射日光の強い日でも安心。

バルコナ(Balcona)朝食のようす
朝食会場は2階にあります。ベビーチェアもあるので、子連れでも大丈夫◎

フォーなども注文でき、そのほかにもおかずがたくさんありました。料理はベトナム料理が多め。

ベトナムはフランスパンが有名なので、どこのホテルでもフランスパンはだいたいあります。
一緒に行った友達はフランスパンが美味しすぎて自作バインミーを作り、3つくらい食べてました。笑

果物が安くて美味しいのもベトナムのいいところ。
・スイカジュース
・パッションフルーツジュース
・きゅうりジュース
の3種類ありました。

ベトナムのホテルの朝食ではフォーなど米粉麺は必ずありますが、白ごはんがないホテルが多いのが小さい子連れにはちょっと困るところ。
日にもよるかもしれませんが、バルコナホテルも白いご飯はありませんでした。
2歳児の朝ごはんはこんな感じ。
・パンケーキ
・ミニトマト
・カツ←固かったようで、食べませんでした
・パパイヤ
・ヨーグルト

パパイヤはにおいが独特でわたしは苦手ですが、子どもは好きなよう。
ヨーグルト美味しかったのでおかわり(私が)
子どもはフレンチトーストも食べていました。

バルコナ(Balcona)ホテルの気になることQ&A
バルコナホテルについて、気になることをQ&A形式で紹介します。
Q . 近くにスーパーはある?
A . 徒歩5分の場所に小さめのスーパー(J Market)があります。
バルコナホテル滞在中に何度か行ったのがJ Marketというお店。
ベトナムコーヒーやドライフルーツ、お菓子などお土産も売っていました。
大きさは小さめのスーパーという感じかな?
Q . 日本語を話せるスタッフはいる?
A . わたしが行ったときは日本語を話せるスタッフさんはいませんでした。
チェックインやチェックアウトなどはすべて英語でやりとりしました。
英語が不安な場合は、翻訳アプリを使うのもアリ◎
Q . 近くでオススメの飲食店は?
A . ハンバーガーのバーガーブロス、子連れで日本食が恋しくなったらNGON(おにぎり)。
ダナンで有名なハンバーガー屋さんといえば、バーガーブロス(BurgerBros)

日本人の方が経営しているようで、日本の定番の味!テリヤキバーガーが食べられます!
子連れで旅行するときに一番心配なのは、“子どもが食べられるものがあるか”
ダナンのおにぎりカフェ NGONはおにぎりや唐揚げ、たまごやきなど日本のおにぎりを食べられます。
ホテルから歩くと少し遠いですが、デリバリーもしてくれるのでダナン旅行中は大助かり◎
そしてここのおにぎりはすごく美味しくて、ハノイ在住のわたしはダナンに行くたびに食べています!

もちろんホテルの近くにベトナム料理屋さんはたくさんありますよ〜
まとめ|ミーケビーチ近くのコスパが良いキッズルーム付きホテル
いかがでしたか?
この記事ではダナンのミーケビーチ近くのバルコナホテルの紹介をしました。
- ダナンで有名なミーケビーチが目の前
- キッズルーム付きのホテル
- 1泊5千円以下からと好立地なのにコスパ良し◎
- 徒歩圏内に飲食店も多数
ミーケビーチが目の前の4つ星ホテルなのに、値段が1泊5,000円以下と安いのが驚きです。
ホテル内も清潔でスタッフの方も親切で、特に気になった点はなく快適に過ごせました◎
キッズルーム付きのホテルを探している方、ミーケビーチ近くのホテルを探している方にはぴったりだと思います。
ダナン旅行が楽しくなるといいですね♪