【ベトナム(ハノイ)駐在】1歳半の子どもとの1日のスケジュールを紹介

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

LIFE

海外赴任が決まっても、海外での生活は未知なことばかり

駐在妻って毎日何をしているの?と疑問に思うかもしれません。

日本とは気候も環境も違うので、ハノイでの子育ては確かに日本とは違うなあと思うこともあります。

2023年にベトナムのハノイに子連れで赴任してきた筆者が1歳半の子との1日のスケジュールを紹介します。

今回は比較的アクティブな1日を紹介!

もちろん友達とは遊ばずに、近所を散歩したり買い物したりして1日子どもと2人きりで過ごす日もあります。

しかし、子どもがだんだん大きくなると子どもが昼寝しない日があったりして(涙)、子どもと2人きりだと飽きてしまうので、友達と遊ぶ頻度多くなってきた気がします

海外赴任を控えている方の参考になれば嬉しいです。

この記事ではベトナムの通貨ドン→円の換算を1万ドン=50円として計算しています。

【計算方法】簡単にドンから円に計算するには?
→0を2つとって、半分にする
例)10万ドン
100,000VND→1,000(0を2つとる)→500円(半分にする)

参考)1万ドン=59円 2024.10月時点

1歳半の子どもとの1日のスケジュール

1歳半の子どもとの1日のスケジュール
  • 6:30
    起床

    6:30〜7:00に起きることが多いです。夫も6:30に起きるので、子どもはちょっとだけ夫と会えます◎

  • 7:00
    朝ごはん、おうち遊び

    朝ごはんは基本的に残り物。ふりかけご飯+味噌汁+フルーツが我が家の定番。

  • 9:00
    家を出発

    キッズカフェにはGrabという配車アプリを使っていきます。

  • 9:30
    友達とキッズカフェ集合

    ボールプール、おままごと、ブロックなどいろいろなおもちゃがあります。子どもたちが遊んでいる間はひたすら親同士で話します。

  • 11:30
    キッズカフェで子どもたちのお昼ご飯

    子どもたちはお昼ご飯後にすぐお昼寝をするので、子どもたちはキッズカフェでご飯を食べることが多いです。

  • 12:30
    帰宅&母お昼ご飯

    母のお昼ご飯はいつも残り物を家に帰ってから食べます。

  • 13:00
    子:お昼寝、母:夜ご飯準備&自由時間

    だいたい2時間くらいのお昼寝。母はその間溜まった家事をしたり、夜ご飯の準備をしたり。

  • 15:00
    お昼寝から起きる&おやつタイム

    子どものおやつはフルーツ、せんべい、ビスケットなど。

  • 16:00
    近くのスーパーへ買い物&近所のお散歩

    天気が良いと徒歩圏内で行ける公園に遊びに行ったり、徒歩圏内でちょっとお出かけ。

  • 17:00
    子:お家遊び、母:晩ごはん準備

    最近はブロックやことば図鑑で遊ぶことが好きみたい

  • 18:30
    子:晩ごはん

    夫の帰宅が遅くなりそうなときは子どもだけ先にご飯を食べます。

  • 19:00
    夫帰宅&わたしと夫の晩ごはん

    我が家のご飯は和食中心。週末はデリバリーしたりもします。

  • 19:30
    お風呂

    夫が子どもをお風呂に入れてくれます。

  • 20:30
    子ども就寝

    絵本を読んで子ども就寝。わたしもかなりの頻度で一緒に寝落ちします。笑

午前中|1歳半の子どもとの過ごし方

babilandというキッズカフェ

同じくらいの子どもがいる友達とはキッズカフェに行くことが多いです。

キッズカフェとは?

屋内の遊び場+カフェが併設。ボールプールやキッチン用品、車などのおもちゃがあることが多い。

値段:相場は子ども1人につき150,000VND(≒750円)程度
時間:2時間までと決まっている場所や時間無制限のところもある。
飲食:飲み物や食べ物(キッズメニューもあり)を頼めるところもある

キッズカフェによっては、
・寝返りできない子やハイハイの子が遊べるおもちゃがあったり
・大きめの子(幼稚園児)が遊べるようなアスレチックのようなものがあったり、
さまざま。

キッズカフェは”カフェ”という名前のとおり、飲み物や食べ物をオーダーして、そこで食べることもできます。

キッズカフェの飲食スペース

1歳半頃になると遊べる種類も増えてくるので、毎回2時間くらいは遊べます。

ハノイにはたくさんキッズカフェがあるので、友達といろんなキッズカフェに行っています。

smart kids playgroundというキッズカフェ

子どもが遊んでいる間は大人たちはおしゃべりできるので、ウィンウィン!もう10箇所近くは行ったかな?

ハノイは子どもが多いので、続々と新しいキッズカフェもオープンしています。(いつの間にか閉店しているキッズカフェもあったりするけど…)

キッズカフェ以外の平日午前中の過ごし方は

  • 友達の家に遊びに行く
  • プールで遊ぶ(4月〜11月くらいはプールに入れる気温なことも)
  • 公園に行く(夏場は暑いので、涼しい時期限定。)

ハノイに住んでみて、日本と一番違うなあと思うことは外で遊ぶ機会が少ないこと。

夏は気温が高くて(暑いと40度近く。しかも半年以上は暑い)、冬場は大気汚染が酷くて、あまり外で遊べません。

そもそも公園があまりないですし、あっても遊具が壊れていたり。

なので、割合的にはキッズカフェに行く頻度が一番多いです

ベビーチェアを貸してもらえるキッズカフェも多いので、お昼頃になったらキッズカフェで子どもはご飯。

おにぎりを持って行ったり、スープジャーにご飯+パウチのベビーフードをあげたり。

キッズカフェによっては食べ物や飲み物の持ち込みに関してかなり厳しいところもあるので、注意

大人用サンドウィッチを頼み、子どもはパンの部分とフライドポテトを食べたり。

キッズカフェでオーダーしたサンドウィッチ&フライドポテト

子どもだけお昼ご飯をキッズカフェで食べさせたときは、大人は家でお昼ご飯を食べます。

基本的にあまりものなので、納豆ご飯とか卵かけご飯とか(ハノイでも生卵食べらるものも)お見せできるレベルのものはあんまりありません。笑

午後|1歳半の子どもとの過ごし方

キッズカフェでいっぱい遊んで、お昼ご飯を食べたら、子どもはお昼寝モード。

1時間半〜2時間寝てくれるので、その間に溜まった家事と夜ご飯の準備。

それが終われば貴重な貴重な一人時間。

一人時間はわたしはベトナム語の予習と復習に追われていることが多いです。笑

ベトナム語難しすぎるぜ….。何十回も諦めそうになりましたが、まだ粘ってます。笑

お昼寝から起きるとおやつタイム。

一時帰国で出来るだけ子どものおやつは買ってくるようにしていますが、なくなればハノイで調達

1歳半〜2歳ころのおやつって難しい….。

ちなみにおやつ事情は次の記事で書いています。

ベトナムはとにかくフルーツが安いので、マンゴーとかバナナとかをおやつに食べることもあります。

マンゴーは1つ200円くらい

子どものお昼寝から起きる時間が遅ければそのままお家で過ごし、早めに起きれば午後もう1回出かけます。(我が親子は家よりもお外が好き派)

・天気が良ければ近所をお散歩したり(ハノイには子どもが走り回れるような場所は少ないですけど
・公園に行ったり(夏場は暑すぎて夕方しか外に行けない)
・プールに行ったり

あとは近くに住んでいる友達(子どもが同じくらいの年)に連絡して、タイミングが合えばお互いの家で遊んだりもします。

こういう時に近くに住んでいる友達ってすごく大事。

夕方〜夜|1歳半の子どもとの過ごし方

夕方〜夜にかけては何かと忙しめ。

まずは晩ごはん準備。

我が家は夫が早ければ18時台に帰ってくることもあるので、早めに帰ってきそうならみんなで晩ごはん。

遅くなりそうなら、子どもだけご飯を食べさせます。

離乳食が終わったので、だいぶ大人と一緒のものを食べられるようになってきて、楽になってきたかな?

ハノイでの離乳食事情は次の記事で紹介しています。

うちは夫が子どものお風呂担当なので、夫と子どもが一緒にお風呂に入ります。

お風呂に入ったら、絵本を読んで寝かしつけ。

毎日寝かしつけは難航します。苦笑

まとめ|友達とキッズカフェに行くことが多め◎

いかがでしたか?

ハノイは年間を通して気温が高いため、外で快適に遊べる期間が少ないです

その代わりに屋内の遊び場がたくさんある印象です。

1歳半の子どもと毎日2人きりでいると、精神的にもしんどいと思うことがあります。

しかし、ハノイにはわたしと同じように小さい子どもと一緒に住んでいる日本人もたくさんいます。

気の合う友達が見つかれば、毎日のように遊ぶこともあり、本当に友達の存在に助けられているなあと実感します。

ハノイ生活を控えて不安に感じているかもしれませんが、楽しいこともたくさんありますよ♪

わたしの経験が役に立てば嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました